fc2ブログ

新散財日記

鉄・海・空・・・乗り物まみれの日々です。 プラレールもあるでよ・・・・と。

 
1
2
3
5
6
7
8
10
12
13
14
15
17
19
21
22
25
26
29
30
31
05


Sense Of Wonder

もう昨日になってしまいますが・・・


実に2007年12月21日以来となるSense Of WonderのLive「LIVE ! '09 to '10 」が恵比寿の
ライブハウス「LIVE GATE 」で行われたので行ってきました。
オリジナルメンバーでのLiveは本当に久々ですので、ずっと楽しみにしていました。


ライブの前日から、風邪の菌でも「来た」のか、お尻のマーライオン状態。
す・・すんません。



なもんで、当日の仕事は休みたかったのですが休んでライブに行っている姿を
見られたら何言われるか分かった物ではありませんので、仕方なく
朝6時半から仕事に行ってきました。
8時50分まではトイレに行けないのでちょっと昇天しそうになりました。



まぁ、何とか頑張っていよいよライブに突入です!
・・・・少し弱気になっていたので用心のため停車駅の多い電車で上京。
渋谷駅でY氏と待ち合わせ。
朝から何も食べていないので、少し軽くちょっとだけ食べたいなぁ・・・と。
不思議と食欲はあるんですよw


恵比寿まで歩いて行きながら美味しそうなラーメン屋さんをチョイス。
「こってり濃厚ガーリックラーメン」にたまらなく突入しそうになりましたが
危険行為ですので、我慢して塩ラーメン。
我慢が出来ずに餃子も注文(笑)



ライブハウスに向かう途中のタイ焼き屋さんで「恵比寿焼き」購入。
n-DSCN1714.jpg
不気味ですが白玉入りで美味しかったです。



ライブハウスに到着♪
n-DSCN1715.jpg
体調が悪いのでスタンディングにしようかなぁ~・・・と考えながら並んでいると
チケットの番号順に入場。

n-DSCN1718.jpg
今回はY氏の尽力によりチケットナンバーが8番と言う若い番号!
場内に入ると座席は少しだけ有りましたので取り敢えず着席。
難波さんの前は「関係者席」の紙が貼ってありましたので、今回は
そうる透さんの前にGET。
さて、もう一回トイレにでも・・・と思って会場を見ると超満員!
身動きの出来ない状態となっていました。凄いなぁ~




それだけ皆様、今日を楽しみにしていたんですね。


ドリンクを取りに行ったY氏も遭難(笑)
人混みの中から名前を呼ばれたので見るとドリンクを持った手だけが人垣から
突き出ていましたw


さて、いよいよライブが始まります。
注目の一発目は!?


1,ZINZI-WANA  で始まりました!
2,Lagrange Point 
3,でも誰もいない ~骸骨を乗せた宇宙ステーション~
  ↑
  9年振りの「新曲」です。「20年前は人類の繁栄を歌っていたのに
  今度は滅びたっていいさ・・・という曲を作りました」と笑いを取っています。
  直球なSFイメージの曲でした。
  
4,パーマー・エルドリッチの三つの聖痕
  パート1となる「EYES」の演奏が珍しいですね。

ここで休憩(笑)保険のためトイレに行こうと思っていたのですが進めなくなり遭難。
第二部?はリマスター再発が決まったデビューアルバム「センス・オブ・ワンダー」から4曲が。


5,都市と星
6,夏への扉
7,火星人ゴーホーム
8,リングワールド


火星人ゴーホームはライブで演るのは珍しいですね。そこから一気に
リングワールドへ流れ込む最高の展開。ああ、格好いい♪


9,Earth~百億の昼と千億の夜(そうるさんのドラムソロ有り)
10,オペラの怪人
11,夢中楼閣


アンコールは・・・
12,ブルジョワジーの秘かな愉しみ
13,ナットロッカー


久しぶりのSense Of Wonderを堪能させて頂きました。
今日初めてライブに来たオバケ君が物販のコーナーで、CDを購入。
大夫気に入っていただけたようで良かったです。
「後、何かお勧め有ります?」と言うので全部お勧めだ・・というと
もう所持金が僅かだと言うので、ならソロプロジェクトの「EDEN」が良いよ・・と言うと珍しく素直に購入。
「EDEN」が売れるのは嬉しいなぁ~・・と難波さんがおっしゃっていましたが
勧めたのはワシです・・・と心の中でアピール(笑)


私は同じく再発の決まった「グリーンレクイエム」のLPレコードを持っていったので、それにサインを頂きました。
コレを買った当時、まさか御本人にサインを頂ける日が来るなんて思いませんでした。


この「LIVE GATE」 のPAさんが凄腕だそうでとても良い音で堪能しました。
そうるさんのバスドラが良い具合に効いたのかお腹も無事でした(笑)

パワフルなベースの松本慎二さんと爆音ドラムの「そうる透」さんのテクニックに酔いしれました。
久しぶりのオリジナルメンバーでのライブ、堪能いたしました♪

なんでも2名程失神者が出たそうで。
スポンサーサイト




「難波弘之&センス・オブ・ワンダー~LIVE !'09to'10~」の東京公演が2010年1月9日に恵比寿LIVEGATEで行われました。2009/12/4@京都 Live Spot RAG、12/6@周南市徳応寺本堂、12/7@岡山DESPERADO、12/8@名古屋 ell.SIZE、12/9@豊橋ell.KNOT、12/16@仙台LI...

Comments

SOWのライブ、良かったですね!次回も楽しみです。
わるいねこたんめ さま:
 書き込みありがとうございます!
 久々のフルライブ、最高でしたね~
 今年はもう一度聞けるチャンスがあるので楽しみですね!
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

Leave a Comment


Body

FC2カウンター
月別アーカイブ
プロフィール

茶

  • Author:茶
  • 新散財日記へようこそ!
ブロとも申請フォーム
 
ブログ内検索