- Date: Wed 24 02, 2021
- Category: その他
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
まだ早いですが
春です。
卒業のシーズンです。
そんな訳で退職ラッシュなのですが、今年は退職理由に「YouTuberになる」が居たのが
令和な感じです。
いや、かなり本気で取り組んでいるそうなので頑張って欲しいです。
そんな中、退職宣言の真打?とばかりに突然発表したオオクワガタ氏。
転職先が決まっていたんだから早く言えば良いのに上司に「3月31日で退職したいのですが」と
つい先日になって申告しましたよ。
「勿論、それまで出来る限り勤務は続けます」と生真面目アピールでしたが
残った休暇を計算したら「いや、明日から来なくても大丈夫。っていうか来ないで」
いやぁ、まさか当日試合終了になるとは思いませんでした!とオオクワガタ氏が職場で言って来ました。
あれ?じゃ何で今日居るの?と尋ねると
「いや、皆様に御挨拶しないと失礼かと思いまして」
オオクワガタ氏、ニコニコしながら上司の机が並ぶ前で通る人皆に御挨拶。
「実は私、3月一杯で退職させて頂く事になりまして」
「あ、そうなんだ。で、その後どうするの?」
「はい。束社に受かりまして。ココでの経験を生かして頑張って行きます」
「おぉ。頑張ってね」
「はい!長い間お世話になりました!」
ってなやり取りを延々とやっています。上司軍団が全員苦虫を潰した様な顔をしていますw
某氏が私に「アイツ、凄いっすねぇ。良くあそこで堂々と言えますね~」
「アイツさぁ、全く悪気が無いんだけど昔から空気読めないんだよね」
せめて裏で挨拶すれば良いのにね・・・と皆で笑って眺めていました。
オオクワガタ氏、以前居た職場で新人として入って来ましたが、会話の勘所を掴むのが苦手なのに納得できないと前に進めないタイプで
話の最中に良く「えっと、それってどういう意味でしょうか?」「えっと、その話を最初からまとめると・・・」とか腰を折りまくって来るタイプなので嫌いでしたwww
私が異動してようやく離れられたと思っていたら追っ掛けて来ましたよ(号泣
しかも同じセクションw
新人として来た頃、海外に行きたいんですよ!と言っていたので
「二か月後にジャカルタに行くけど一緒に行く?と誘うと「ちょっと考えさせて下さい」
あぁ、目が死んでるし行く気ないな・・・と思って放置していたら
一週間ぐらいして「以前お誘いを受けたジャカルタの件ですが、是非行きたいと思い、あれから私、随分と考えたのですが・・・・
考えるに、わたくし、まだジャカルタに行けるレベルでは無いと思うのです。
とても行きたいと思いますので、行けるレベルに達した時は是非御一緒させて下さい」
「行きたくね~なら、行きたくないって言えよ!無理に誘ってねーよ。なんだよレベルって!
じゃぁあれか?ジャカルタの飛行場で飛行機から降りる時レベルに達していないとブザーが鳴って「東京行き」の札を首から下げて戻るっていうのか?あぁ?」
「いや、決してそういう訳では!まずはですね・・・まずは、グアムとかハワイから始めて、ジャカルタに行っても大丈夫な様になったら是非・・・」
「そんなレベルに一生ならないから安心しろ!」
「ひどい」
「酷いのはどっちだよ。ジャカルタ市民に代わって泣いてやる!」
そんなオオクワガタ氏も退職ですよ。
「ジャカルタに行けるレベルになった?」と尋ねたら「まだハワイにも行ってません」
また御挨拶に伺います・・・・と帰って行きました(笑)
卒業のシーズンです。
そんな訳で退職ラッシュなのですが、今年は退職理由に「YouTuberになる」が居たのが
令和な感じです。
いや、かなり本気で取り組んでいるそうなので頑張って欲しいです。
そんな中、退職宣言の真打?とばかりに突然発表したオオクワガタ氏。
転職先が決まっていたんだから早く言えば良いのに上司に「3月31日で退職したいのですが」と
つい先日になって申告しましたよ。
「勿論、それまで出来る限り勤務は続けます」と生真面目アピールでしたが
残った休暇を計算したら「いや、明日から来なくても大丈夫。っていうか来ないで」
いやぁ、まさか当日試合終了になるとは思いませんでした!とオオクワガタ氏が職場で言って来ました。
あれ?じゃ何で今日居るの?と尋ねると
「いや、皆様に御挨拶しないと失礼かと思いまして」
オオクワガタ氏、ニコニコしながら上司の机が並ぶ前で通る人皆に御挨拶。
「実は私、3月一杯で退職させて頂く事になりまして」
「あ、そうなんだ。で、その後どうするの?」
「はい。束社に受かりまして。ココでの経験を生かして頑張って行きます」
「おぉ。頑張ってね」
「はい!長い間お世話になりました!」
ってなやり取りを延々とやっています。上司軍団が全員苦虫を潰した様な顔をしていますw
某氏が私に「アイツ、凄いっすねぇ。良くあそこで堂々と言えますね~」
「アイツさぁ、全く悪気が無いんだけど昔から空気読めないんだよね」
せめて裏で挨拶すれば良いのにね・・・と皆で笑って眺めていました。
オオクワガタ氏、以前居た職場で新人として入って来ましたが、会話の勘所を掴むのが苦手なのに納得できないと前に進めないタイプで
話の最中に良く「えっと、それってどういう意味でしょうか?」「えっと、その話を最初からまとめると・・・」とか腰を折りまくって来るタイプなので嫌いでしたwww
私が異動してようやく離れられたと思っていたら追っ掛けて来ましたよ(号泣
しかも同じセクションw
新人として来た頃、海外に行きたいんですよ!と言っていたので
「二か月後にジャカルタに行くけど一緒に行く?と誘うと「ちょっと考えさせて下さい」
あぁ、目が死んでるし行く気ないな・・・と思って放置していたら
一週間ぐらいして「以前お誘いを受けたジャカルタの件ですが、是非行きたいと思い、あれから私、随分と考えたのですが・・・・
考えるに、わたくし、まだジャカルタに行けるレベルでは無いと思うのです。
とても行きたいと思いますので、行けるレベルに達した時は是非御一緒させて下さい」
「行きたくね~なら、行きたくないって言えよ!無理に誘ってねーよ。なんだよレベルって!
じゃぁあれか?ジャカルタの飛行場で飛行機から降りる時レベルに達していないとブザーが鳴って「東京行き」の札を首から下げて戻るっていうのか?あぁ?」
「いや、決してそういう訳では!まずはですね・・・まずは、グアムとかハワイから始めて、ジャカルタに行っても大丈夫な様になったら是非・・・」
「そんなレベルに一生ならないから安心しろ!」
「ひどい」
「酷いのはどっちだよ。ジャカルタ市民に代わって泣いてやる!」
そんなオオクワガタ氏も退職ですよ。
「ジャカルタに行けるレベルになった?」と尋ねたら「まだハワイにも行ってません」
また御挨拶に伺います・・・・と帰って行きました(笑)
スポンサーサイト