- Date: Thu 12 04, 2007
- Category: 鉄
- Tags: ---
- Response: Comment 4 Trackback 0
小湊鉄道
滞貨の山で遅れておりましたがようやくUP(汗)
4月上旬に小湊鉄道に行って来ました~
朝、交換がみられる駅へ。

相変わらず、私が行くと雨ですw

天候がイマイチなのと、桜にはチョット早かったので
余り撮影に来ている人は見掛けませんでしたが、それでも有名な場所にはチラホラ。

「次の列車が来るまであと40分何してよーかー」と栗閣下と話していたら
車がスタック。
お陰で時間が潰せました(泣)

蛙の声と鳥の鳴き声が途切れるとディーゼルカーがやってきます。
列車が去ると再び蛙の合唱・・・・・。

移動中に見つけた場所。
良い感じです。

ココの風景は絵になるところばかりで良いですね。
通う人が増えてきたのも解ります。

今度は天気の良い日に再訪したいです。
(4駆持っている人と一緒にw)
4月上旬に小湊鉄道に行って来ました~
朝、交換がみられる駅へ。

相変わらず、私が行くと雨ですw

天候がイマイチなのと、桜にはチョット早かったので
余り撮影に来ている人は見掛けませんでしたが、それでも有名な場所にはチラホラ。

「次の列車が来るまであと40分何してよーかー」と栗閣下と話していたら
車がスタック。
お陰で時間が潰せました(泣)

蛙の声と鳥の鳴き声が途切れるとディーゼルカーがやってきます。
列車が去ると再び蛙の合唱・・・・・。

移動中に見つけた場所。
良い感じです。

ココの風景は絵になるところばかりで良いですね。
通う人が増えてきたのも解ります。

今度は天気の良い日に再訪したいです。
(4駆持っている人と一緒にw)
スポンサーサイト
当日は戸口から戸口までお世話になりました
茶先生が撮影されると、流石です!絵になりますね、是非ご指導を
今度は舗装されている所に車を止めましょうね、(では無かった)、私の車でお迎えに参ります