- Date: Thu 08 01, 2015
- Category: 飛行機
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
ランチェン大会
厚木に行こうよ・・・と山Pを誘うと「コレからは平たい顔族の時代ですので羽田に行きます」と断られちゃいましたw
取り敢えずレンズをブンブン振り回してストレスを解消しようと厚木にGO!
近づくにつれ上空を舞う蜂の姿が。あれ?今日は北風運用じゃ無いんですね。

到着するとスグに2機が降りてきました。

今日はP-3Cが随分と降りてきました。
オライオンには全く動かないスポッターの方々が色めき立ったので見ると・・・

UH-60Lが上空をパスしていきましたよ。
CQ確保の為の訓練だった様です。
今日は暖かくて良いのう・・・・と思っていたら、再びランチェン。
01使用となりましたので移動。

P-1,P-3C,YS-11が並んでいます。ヒストリックな並びで良いですねぇ~!

フロンティアがアプローチ。そう言えば久々に見ました。

続いてP-1が降りてきました。
随分と雰囲気の違う一団がお立ち台に一杯居たので何だろうと思っていたら
夜のニュースで裁判官の視察だったと報じていました(笑)

唯一、ショートで回ってくれました。いやっほう!

ランチェンの間に昼に上がった蜂さんが降りちゃったらどうしようかと心配していましたが、間に合いました。

本日、唯一の色付きだったNF200

単焦点(456)レンズなので収まる場所に自分が移動します(笑)職場も異動したいのですが・・・
100-400欲しいなぁ。みんな持ってるんだよ~買って~買って~!買ってくれなきゃ泣いちゃうぞw

今日のリバティさんは円盤に模様無しでしたので残念無念。

久々の厚木でしたのが堪能出来ました。
コレを撮ったら再びランチェン(笑)日も暮れるしもうイイや~・・・と撤収を決意。

そんな私を呆れた目で見ていた警備員さん。

そう言えば、期待していた奴の姿は見えませんでした。
取り敢えずレンズをブンブン振り回してストレスを解消しようと厚木にGO!
近づくにつれ上空を舞う蜂の姿が。あれ?今日は北風運用じゃ無いんですね。

到着するとスグに2機が降りてきました。

今日はP-3Cが随分と降りてきました。
オライオンには全く動かないスポッターの方々が色めき立ったので見ると・・・

UH-60Lが上空をパスしていきましたよ。
CQ確保の為の訓練だった様です。
今日は暖かくて良いのう・・・・と思っていたら、再びランチェン。
01使用となりましたので移動。

P-1,P-3C,YS-11が並んでいます。ヒストリックな並びで良いですねぇ~!

フロンティアがアプローチ。そう言えば久々に見ました。

続いてP-1が降りてきました。
随分と雰囲気の違う一団がお立ち台に一杯居たので何だろうと思っていたら
夜のニュースで裁判官の視察だったと報じていました(笑)

唯一、ショートで回ってくれました。いやっほう!

ランチェンの間に昼に上がった蜂さんが降りちゃったらどうしようかと心配していましたが、間に合いました。

本日、唯一の色付きだったNF200

単焦点(456)レンズなので収まる場所に自分が移動します(笑)職場も異動したいのですが・・・
100-400欲しいなぁ。みんな持ってるんだよ~買って~買って~!買ってくれなきゃ泣いちゃうぞw

今日のリバティさんは円盤に模様無しでしたので残念無念。

久々の厚木でしたのが堪能出来ました。
コレを撮ったら再びランチェン(笑)日も暮れるしもうイイや~・・・と撤収を決意。

そんな私を呆れた目で見ていた警備員さん。

そう言えば、期待していた奴の姿は見えませんでした。
スポンサーサイト