- Date: Fri 20 04, 2007
- Category: 遊び呆け
- Tags: ---
- Response: Comment 1 Trackback 1
各務原「ひろば」
各務原で行われる「桜まつり」に今年もお呼ばれ。
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/new_topics/20070314163231.html

会場の外れ、冬ソナストリートの終点にその会場はあります。
その素敵な佇まいとは裏腹に一日中、熱気に包まれている会場に入ってみましょう。

今年のメインは「グラデーションタワー」
まるで神社の鳥居の如くそびえたちます。
レイアウトを御紹介♪

通称「ドボンドボンゾーン」
現在、コレを再現しようとすると軽く3ナンバーの車買えます。

レイアウトメイン。
コレだけの密度でレイアウトをひける集団も少なくなりました(笑)
さすがは「前進あるのみ」の中京。
プラレールと言えばトーマスも充実。

愛を込めた素晴らしいレイアウト。
わたしゃ、こんなにセンス良くひけません。

日本じゃ売っていない商品がチラホラ。
いーなー。

私が造った「樽見鉄道」の客車と国鉄キハが交換。
ええ、この客車が動くのも年に一度です(笑)

今回、大注目を浴びていた「餘部鉄橋」ゾーン。
いーなー!いーなー!!

通称「毒ゾーン」
気合い入れないと飲み干せないジュースと
負けていられない塗装の車両がお出迎え(笑)

私が持ち込んだスーパーレール。
大きくて済みません。
でもイベント展示には結構合っていたかも・・

子供の頃、もっと買っておけば良かった(笑)

ザッとでしたがこんな感じのイベントでした。
一日中、大勢の見物客に囲まれて幸せそうに走っていました。
素晴らしい機会を提供して頂いた「たなか@758」様を始め
当日お世話になった皆様に心よりお礼申し上げます。
来年は何持っていきましょうか?w
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/new_topics/20070314163231.html

会場の外れ、冬ソナストリートの終点にその会場はあります。
その素敵な佇まいとは裏腹に一日中、熱気に包まれている会場に入ってみましょう。

今年のメインは「グラデーションタワー」
まるで神社の鳥居の如くそびえたちます。
レイアウトを御紹介♪

通称「ドボンドボンゾーン」
現在、コレを再現しようとすると軽く3ナンバーの車買えます。

レイアウトメイン。
コレだけの密度でレイアウトをひける集団も少なくなりました(笑)
さすがは「前進あるのみ」の中京。
プラレールと言えばトーマスも充実。

愛を込めた素晴らしいレイアウト。
わたしゃ、こんなにセンス良くひけません。

日本じゃ売っていない商品がチラホラ。
いーなー。

私が造った「樽見鉄道」の客車と国鉄キハが交換。
ええ、この客車が動くのも年に一度です(笑)

今回、大注目を浴びていた「餘部鉄橋」ゾーン。
いーなー!いーなー!!

通称「毒ゾーン」
気合い入れないと飲み干せないジュースと
負けていられない塗装の車両がお出迎え(笑)

私が持ち込んだスーパーレール。
大きくて済みません。
でもイベント展示には結構合っていたかも・・

子供の頃、もっと買っておけば良かった(笑)

ザッとでしたがこんな感じのイベントでした。
一日中、大勢の見物客に囲まれて幸せそうに走っていました。
素晴らしい機会を提供して頂いた「たなか@758」様を始め
当日お世話になった皆様に心よりお礼申し上げます。
来年は何持っていきましょうか?w
スポンサーサイト